淡路島 七福神めぐり 総本山八浄寺(大黒天様)

スポンサードリンク




淡路島を宝船に見立てて淡路島七福神めぐりをするのが、有名。

淡路島七福神霊場の総本山八浄寺のご紹介。

さすが淡路島七福神霊場の総本山だけあって、七つあるお寺の中では一番立派なお寺です。

七福神めぐりはこちらから最初にお参りされるのがいいでしょう。

裕福を授ける神「開運大黒天」を祀る大黒天霊場として、一年を通して様々な祭りが催され賑わいます。室町時代から続く高野山真言宗の古刹で、弘法大師御筆と伝えられる妙音弁財天を、年ごとに場所を移してお祀りする淡路島の奇祭「回り弁天」発祥の寺。

七福神総本山

 

七福神総本山七福神総本山

目次

総本山八浄寺(大黒天様)

御由緒

應永年間(1394~)心了法師阿弥陀如来造立に創まり延宝年間に盛奝上人、円融山浄満寺を中興されて後、八幡神社別当寺の平松山八幡寺と合併して、八浄寺と改称されました。秘佛開運大黒天は、不動明王ん霊示により示現なし、霊威広大にして、多大の奇瑞をあらわし、身・心の裕福を授けるみ寺として賑わっております。


殊に七福神霊場の総本山として我国唯一の瑜祇七福之塔が聳え、宇宙の霊妙なるパワーが体感できます。

 

 

大黒様の御利益(打ち出の小槌で邪悪な心を打ち振る)

大黒様は、裕福を示し有徳、財宝、闘戦の神様で二俵の米俵に立ち糧食を司る神様です。大黒様のお持ちの「ふくろ」は「福労」とも呼ばれています。

苦労をいとわず、かってでて、その積み重ねをためこむための「ふくろ」です。

この「ふくろ」から身・心ともに裕福な人生が右手の打出の小槌をうち振ることによってあふれ出るのです。大黒様の「打出の小槌」は、“怠け心”“よこしまな心”など“邪悪な心”を打ち振って、人の迷いを晴らします。

 

 

 

大黒天大黒天

 

 

 

瑜祗七幅宝塔

平成11年11月11日午前11時11分、この大吉祥日に落慶したのが「瑜祗七福宝塔(ゆぎしちふくほうとう)」です。太陽光自動追跡機により採光された光が、色鮮やかに描かれた仏教絵図を浮かび上がらせ、光の柱となって塔内を地下まで貫き、地下にある巨大な水晶が、その光を受け、エネルギーを四方八方に放射されたとされています。

霊光に包まれたその空間は瞑想場所になっています。ここでは、弘法大師の教えが最新鋭の技術と融合し、真言密教の御教えを体全体で感じることができます。

また、塔内にはお釈迦様の遺骨である真正仏舎利や、中国大慈恩寺から来た巨大な水晶、スリランカから来た釈迦大仏足尊形など、多数の佛宝を安置しています。

 

淡路島 七福神めぐり 総本山八浄寺(大黒天様)

 

 

 

 

 

祭り

初大黒天厄除・開運祈願祭・福授け神事・初笑笑福まつり(1月)

淡路七福神霊場の一つで、大黒様を御祀りしている八浄寺では、毎年1月26日(旧暦の元旦)に、秘仏である大黒天を特別に御開帳する「初大黒天祈願大祭」が行なわれます。

同じ日に、笑いで一年の厄を吹き飛ばして福を招く「初大黒天笑福まつり」が行われます。大黒天のように1年を笑顔で過ごそうと、子どもから大人まで、参加者は壇上に上がって次々と個性的な笑いを披露します。

大黒天にちなんだ「呵々(かか)大笑」、弁財天にちなんだ「微笑美笑」など7つの賞が用意されていて、見物客の笑いも絶えない、ユーモアたっぷりのありがたいお祭りです。

開運甲子大黒天春季祈願大祭(5月)

淡路七福神霊場・八浄寺の春のお祭りです。秘仏大黒天がご開扉されます。秘仏開運甲子大黒天は厄除けの霊験あらたかな福神として全国に名声が広まり元旦早々より、尊天のご利益を求め群参されます。

その他催し

・住職直伝の加持祈祷

・大福授け抽選会

開運甲子大黒天秋季祈願大祭(11月)

秘仏尊天がご開扉される他、大黒市や福授け大会が行われ賑わいます。

 


手水舎

 

七福神総本山 imgp1453

手水舎には七福神が勢ぞろいで参拝前から御利益ありそうな気配。清々しい気持ちになり心が洗われたようになります。


お砂踏み場

 

七福神総本山

 

 

七福神七福神総本山

 

 

本堂横には、四国88ヶ所のお砂踏み場のお堂が有ります。お堂自体は、そんなには大きくないのですが、壱から八十八まですべて踏み場が用意されていて、お参りができます。ぜひ、一度、行ってみてください。

 

 

おまけ

 

おみくじいいのがでるかなぁ

おみくじいいのがでるかなぁ

 ハッピー券

 

 

 

 七福神参拝には奉納金(200円)を上納、淡路島七福神ハッピー券がもらえます。
七か所の朱印をもらうと記念品をいただけます。
淡路島七福神めぐり 八浄寺(大黒天様)参考になったでしょうか?最後まで一読ありがとうございました。
またのご訪問お待ちしています。

 

 

 

 

こちらもお勧め👇

淡路島七福神めぐり 宝生寺(寿老人様)

淡路島七福めぐり 長林寺(福禄寿さま)

淡路島七福神めぐり 智禅寺(弁財天様)

淡路島七福神めぐり 護国寺(布袋様)

淡路島七福神めぐり 覚住寺(毘沙門天様)

淡路島七福神めぐりおすすめルート

 初詣は、淡路島七福神めぐりで運気アップ

 

 

 

 

京阪神から、淡路島七福神めぐりツアーのバスが出てます。



 

アクセスデーター

住所 〒656-2212 兵庫県淡路市佐野834
TEL 0799-65-0026
FAX 0799-65-0150
営業時間 8:00~17:00
休み 無休
備考 お参りは無料・七福神参拝には奉納金(200円)を上納されると、淡路島七福神ハッピー券がもらえます。

七福神御影入宝帳:ご染筆、宝印代を奉納(帳代は別途購入)

七福神御尊軸:ご染筆、宝印代を奉納(御尊軸代は各寺にて別途購入)

 

駐車場

少し先大きな駐車場があり(大型バス駐車可能)。

足のお悪い方は、寺院横の茶店前に数代駐車できるので、こちらの利用がいいでしょう。

 

 

 

 %e6%b7%a1%e8%b7%af%e3%81%b2%e3%81%a1%e3%81%b5%e3%81%8f%e3%81%98%e3%82%93

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

スポンサーリンク







 

にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へ
にほんブログ村

Digiprove sealCopyright secured by Digiprove © 2022

コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください