智禅寺
淡路島七福神霊場の一つで、弁財天を御祀りしています。その功徳には、芸術、芸能、文学、弁舌、学問の才、幸運授与、金銀財宝授与などがあります。良妻・賢母の道を授ける御寺。
智禅寺 弁財天の門の入り口には、ヒモが垂れ下がっていて、そのヒモを弾くことで、鐘が鳴る仕組みとなっています。大きな鐘の音が響き渡るそんな仕組みです。ぜひ、一度、智禅寺に行ってみて鐘を鳴らしてみてください。
目次
智禅寺
後由緒
本尊は大日如来像を安置し、仏法有縁の修行道場として開かれた霊跡は、脇侍に祭祀する地蔵菩薩像とその御厨子には、太古の歴史が偲ばれます。所蔵されている寺宝の大般若経には、観応2年(1351)の銘があり、又、本堂背後の丘陵に、風雪に耐えた法篋印塔がわびしく佇み、寺院の歴史が秘められています。
弁財天の御利益(他人を思いやる知恵)
弁財天は河川の流れる音の“音楽の神”音楽には“和音”と“不協和音”とがあります。
快い名曲にはそれなりの和音があり、音律が狂うと聞きづらくなるものです。
言葉づかいも音楽のひとつ、何気ないあなたの一言ひとことが他人を勇気付けたり、傷つけていたりするものです。常日頃、言葉ひとつに他人を思いやる知恵の一言一句が福を積む因です。
智禅寺 弁財天は、本尊は大日如来像を安置し、仏法有縁の修行道場として開かれた霊跡は、脇侍に祭祀する地蔵菩薩像とその御厨子には、太古の歴史を感じる事ができます。ぜひ、一度、淡路島の七福神めぐりをしてみてください。
智禅寺 弁財天のお庭は、他のお寺と比べてもかなり、よく整備されています。お庭を見ながら、何気ない事に時間を忘れ思いふけて、リフレッシュができるはずです。
おまけ
宝珠は、心の中で描いたものを全て叶えるとされています。手で触れて心の中で思いを描いてくださいとかいていました。
(お前は、何をねがってる??の?)
智禅寺 弁財天のお守りの種類の多いこと、かわいいのがいっぱいで目移りしてしまします。
「私これがいい♪」だそうです。
やっときめてくれました。
七福神参拝には奉納金(200円)を上納、淡路島七福神ハッピー券をもらっちゃいました。
七か所の朱印をもらうと記念品をいただけます。
駐車場から坂と階段があります。お足の悪い方は、上の駐車場を利用するのがいいでしょう。
淡路島七福神めぐり智禅寺、最後まで一読ありがとうございました。参考になったでしょうか?
またの私のブログへのご訪問お待ちしています。
京阪神から、淡路島七福神めぐりツアーのバスが出てます。
こちらもお勧め👇
詳細
住所 | 〒656-1556 兵庫県淡路市草香436 |
TEL | 0799-86-1472 |
FAX | 0799-80-6002 |
営業時間 | 8時~17時(お参りは24時間可能) |
休み | 無休 |
備考 | お参りは無料
駐車場:寺院門前に数台駐車スペースがあります。
|
スポンサーリンク
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。