目次
淡路島子連れでおすすめ海水浴場
![](https://onokorotabi.com/wp-content/uploads/2017/05/IMGP0727-1024x683.jpg)
淡路島には、きれいな海の海水浴場がいっぱいです。
でも、家族連れ、子連れでいくなら、アクセスも良く、設備もきれい、遠浅で子供連れでも安心して泳げるところがいいですね。
そこで今回は、淡路島で家族と、子供連れでおすすめの海水浴場をご紹介。
「北淡県民サンビーチ」
![](https://onokorotabi.com/wp-content/uploads/2017/05/IMGP0725-1024x683.jpg)
ここ北淡県民サンビーチは、橋を降りてすぐアクセスも良く、遠浅。
海水客も少なく、子供連れでも安心して泳げる。
旧北淡町で最も大きい海水浴場だ。
施設も充実しており、シャワー設備や海の家があるので、家族連れにおすすめ。
![](https://onokorotabi.com/wp-content/uploads/2017/05/IMGP0729-1024x683.jpg)
また、淡路島の西海岸は、別名サンセットロードして言われるくらい瀬戸内海に沈む夕陽がとても美しく幻想的な気分にしてくれます。
近くには地震で現れた国指定天然記念物・野島断層をそのまま保存した「北淡震災記念公園」があります。
そして、ここ北淡県民サンビーチは、淡路IC・北淡ICからも近くアクセスバッチリ。
そのせいなのか地元よりも島外からの海水浴客が最も多い海水浴場です。
スポンサーリンク
ただ、駐車スペース(50台)が少ないのが少し残念だが近くにある旅館「わたつみの宿」で日帰りプランを使い旅館に駐車するのもありだ。
小さいお子さんずれなら、なおのこと食事、温泉に入ってゆっくりと疲れをとって帰ることもできますし、いっそ一泊され淡路島観光と海水浴を同時に楽しむことができます。目の前が海水浴場のおすすめの宿「わたつみの宿」
[blogcard url=”http://travel.rakuten.co.jp/HOTEL/50233/50233.html”]
詳細
開設期間 | 開設期間 7月中旬~8月下旬 海開き予定(平成28年7月16日(土)〜8月21日(日))昨年度情報 |
---|---|
所在地 | 淡路市野島字有馬田 |
概要 | 富島港に近くビーチ内の施設が充実しています。 |
海水浴場の規模 | 延長約480m×奥行約80m |
施設 | 冷水シャワー200円、トイレ 更衣室無料・ロッカー200円 海の家 2軒(軽食、うきわ、パラソル等) 監視人(○)、 救護室(○)、サメネット(○) |
駐車台数・料金 | 駐車場 50台(臨時)(無料) |
ペット・その他 | ペット遊泳(不可)、同伴マナー厳守、花火(不可)、バーベキュー(不可)、キャンプ(不可) |
アクセス方法 | 北淡ICより北へ車で約10分 |
MAP
[blogcard url=”https://onokorotabi.com/family-tlip-awaji/”] [blogcard url=”https://onokorotabi.com/travel-goods/”]
スポンサーリンク
![](https://blogranking.fc2.com/ranking_banner/b_03.gif)
![Digiprove seal](https://onokorotabi.com/wp-content/plugins/digiproveblog/dp_seal_trans_16x16.png)
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。