西淡三原ICを降り県道478線を道沿いに走っていくと右に餃子の王将が見えてくると三叉路にガソリンスタンドがみえてきます。
三叉路、右側に進むと畑の中に白い建物ルフィアージュが見えてきました。
大阪天満橋にあった有名なパン屋さんが淡路島に引っ越し開いお店です。周りには自然が沢山あるパン屋さんです。天然酵母のハード系のパンがメインのお店で、チーズなどを使ったお食事パンや、甘いパンまで種類は豊富にあります。店内には食事するスペースもあります。
お店の外観は、パン屋さんだとわからない感じ。
ルフィアージュ


まるで絵本の中から飛び出してきたようなかわいい外観のお店です。
オーナーさんは、自然に恵まれた場所でお店を開くのが夢だったそう。地元淡路の人々もなかなか足を運ばないという三原平野に位置しています。天然酵母でじっくりと発酵させているため、小麦の旨みをしっかりと感じられます。
ドリンクはオレンジジュースやらコーヒーやら、紅茶やらがあります。そんなに種類はなかったかな?オレンジジュース、コーヒーは400円。
スコーンのみ、スコーンセットっていうのがありました。800円。
パンの購入をすませ席につくとドリンクの注文を聞かれました。カフェスペース利用する場合は1ドリンクが必要なようでした。
詳細
住所 | 兵庫県南あわじ市八木新庄433-1 |
TEL | 0799-53-6600 |
営業時間 | 9:00~18:00ただし売切れ次第閉店 |
定休日 | 月曜・火曜(祝日の場合は営業) |
駐車場 | 有り |
料金 | ~¥999 |
淡路島グルメ ルフィアージュ最後まで一読ありがとうございました。
またのブログご訪問おまちしています。


旅先では何があるかわかりません。
万が一に備えて保険を掛けることをお勧めします。

二つのランキングにエントリーしています。良ければ応援のクリックおねがいします。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。